(注意書:本稿は,筆者の実際の経験を元にした創作です) 1.廃業は会社の死に体 先日、会社の廃業支援を行った。 創業者一族とその他役員・従業員の折り合いが非常に悪かったのが原因だ。私が間に入って調整を試みようとしたが、従 […]
1.事業承継の中心的課題である「株式の譲渡・譲受けの問題」 前回までのコラムで触れた①「名義株問題」が相談の王道、②「役員の解任・退任(や交替)問題」が「避けては通れない!」、とすれば、最後に触れる③「株式の譲渡・譲受け […]
1.正当な理由なき解任は損害賠償責任が発生する 役員の解任・退任(や交替)の場面で、次に問題となり易いのが、役員の解任に「正当な理由」があるかどうかだ。 会社と仲が悪くなった役員は、居るだけで不愉快・・・というのが会社側 […]
1.避けては通れない!役員の解任・退任(や交替)問題 相談の王道が「名義株問題」とすれば、「避けては通れない!」と言えるのが役員の解任・退任(や交替)問題だろう。 名義株の問題は、名義株を清算してしまえば済む問題だが、役 […]
1.非上場株式の買取業者の台頭 非上場株式が、敵対する少数株主によって、非上場株式の買取業者に売却・譲渡されて、買取業者から株式譲渡承認請求(取得承認請求)等をされ、その結果、会社が譲渡された株式を指定買取人や自社株等に […]
1.相続人等に対する株式売渡請求の弱点 平成18年の会社法制定に伴い、株式会社や特例有限会社は、定款に定めることにより、相続人等に株式が移転する際に、当該相続人等に対して売渡請求をできるようになった。 もっとも、売渡請求 […]
【2021.5.27更新】 ※「事業承継・引継ぎ補助金」の第一次募集の申請受付期間が決まりました。 詳しくは「事業承継・引継ぎ補助金の第一次募集のお知らせ」をご覧ください。 1.事業承継を円滑にするための様々な金融支援制 […]
1.名義株問題の予防策①:株主権の証明の始期は「会社設立時から」が基本 名義株問題の予防のために、まず最初に指摘したいことは、たとえ社歴が百年の会社であっても、株主権の証明の始期は「会社設立時から」が基本、ということであ […]
1.相談の王道・名義株問題 コロナ禍以前でも以後でも、事業承継・経営紛争で相談を受けることが多い筆頭の類型は、やはり名義株の問題である。 名義株とは、狭義には,「他人名義を借用して、株式の引受及び払い込みがなされた株式で […]
1.創業から二代目への事業承継の難しさ 去る2021年4月19日、大阪府中小企業診断協会の事業承継&ファミリービジネス研究会に出席した。(https://www.shindanshi-osaka.com/study-gr […]